【月刊ポピー】幼児・小中学校の家庭学習教材ってどう?こどもちゃれんじと比較も!

popy生活

皆様こんにちは!

子育てライフ楽しんでますか?

今回は、幼児・小中学校の家庭学習サポート教材【月刊ポピー】がコスパ最高でよさそうなので調査してまとめます。

実はうちの子供はしまじろうで有名な「こどもちゃれんじ」を最近までしていたのですが止めてしまいまして…ほかに新しい家庭用教材はないかと探していたところ、このポピーを発見しました。

「こどもちゃれんじ」をやめた理由とそれに代わる教材として『ポピー』が良さそうだと感じた理由も含めて紹介したいと思います。

■家庭学習の【月刊ポピー】とは

【月刊ポピー】創刊以来50年近くも多くの家庭で愛用されてきた幼児・小学生・中学生向けの学習教材です。

子供の家庭用学習教材は数あれど、この月刊ポピーは余分な付録や無駄な教材がなくお手頃価格で提供しているのが特徴的です。


子どもの在宅時間が増えて家庭学習の重要性が再認識されている今、注目・需要が大きく伸びている商品です。

〇ポピーの編集元は小中学校に資料などを卸している『新学社』なので安心!

「月刊ポピー」は、全国の小学校・中学校で採用されているドリルや資料集などの副教材を発行している「新学社」が編集を行っています。長年の教材作りのノウハウを生かして作られているため「ポピーで勉強すると成績が上がる」「テストで良い点がとれる」という声が多く寄せられています。

※上の画像は新学社が小中学校に卸しているドリルや資料集の一部。

「学校の勉強」を熟知した新学社のノウハウが入学準備から授業の予習復習、高校受験対策にまで活かされています。

■ポピーは用途に合わせて4種類ある!

家庭学習のポピーは子供の年齢と用途に合わせて4種類が存在しています。

〇2~6歳のお子様用 幼児ポピー

幼児ポピーは2~6歳おお子様用の学習教材です。

小学校入学後の国語・算数に備えるための文字・言葉・数の学び生活習慣の身につけ、運動、読み聞かせなど、幼児期に必要な全般を楽しく取り組めます。

また脳の専門家、篠原 菊紀(しのはら きくのり)先生が指導・監修を行っているため、脳育もばっちり!(このブログの方針である脳トレに紐づいた!(笑))

篠原菊則とは…?
篠原菊則とは日本の脳科学者の一人。
フジテレビ「とくダネ!脳活ジョニー」「今夜はナゾトレ」や日テレ「頭脳王」等で解説や監修を担当されています。
脳トレや子育て関連の書籍も沢山出版されている先生です。

★会員費

会員費は下記になっています。

分類月額(税込み)
ももちゃん(2・3歳)980
きいどり(3・4歳/年少)980
あかどり(4・5歳/年中)1,100
あおどり(5・6歳/年長)1,100

〇小学校1~6年生のお子様用 小学ポピー

小学ポピーは小学校1~6年生のお子様用の学習用教材です。

教科書に沿って編集されていおり、小学校の学習に合わせて読み進めることができます。

他の学習教材ももちろん小学校の学習に合わせて読み進めることができますが、小学校の教科書と細かな表現が違う可能性があります。しかしこの小学ポピーであれば教材を小学校に卸している新学館が発行している為、細部まで表現を合わせてあるのでわかりやすく勉強ができます。

教科書の対応ページが左上に大きく表現されているのも〇

月刊ポピーには英語学習もあり、小学3年生からから授業が始まる英語にも「小学ポピー1年生」として小学校1年生からしっかり楽しく学べます。

公式YOUTUBEサイトに月刊少額ポピーの紹介動画もありますのでご覧ください。

★会員費

会員費は下記になっています。

分類月額(税込み)
小学1年生2,500
小学2年生2,900
小学3・4年生3,300
小学5・6年生3,800

〇中学校1~6年生のお子様用 中学ポピー

中学ポピーは中学校1~6年生のお子様用の学習用教材です。

小学ポピー同様、教科書に沿って編集されていおり、中学校の学習に合わせて読み進めることができます。

他の学習教材ももちろん小学校の学習に合わせて読み進めることができますが、小学校の教科書と細かな表現が違う可能性があります。しかしこの小学ポピーであれば教材を小学校に卸している新学館が発行している為、細部まで表現を合わせてあるのでわかりやすく勉強ができます。

また主要5教科だけでなく、実技教科(音楽、美術、保健体育、技術・家庭)を含めた9教科分のテスト対策ができるのも◎。出題率の高い問題、重要ポイントが効率的に学べ、高校入試に大事な内申点アップにつながります。

★会員費

会員費は下記になっています。

分類2020年度3月号まで2021年度4月号から
中学1年生4,6864,800
中学2年生4,7875,000
中学3年生4,9905,100

〇年中~小学3年生用の英語教材 ポピーKidsEnglish

ポピーKidsEnglishは音声ペンを使って遊び感覚で学べる、幼児~小学校低学年向けの家庭用英語学習教材です。

正しい英語の発音に無理なくなれることで聞く力・話す力が基礎を早期に学べます。

小学校4年までに習う単語や表現がすべて網羅されているので、幼児から低学年の間に英語の準備ができる教材となっています。

こちらも公式YOUTUBEサイトの動画を載せておきますので参考にしてください。

★会員費

会員費は下記になっています。

レベル(年中~小1)1,680
レベル(年長~小2)1,680
レベル(小1~小3)1,680
※初回月のみ、ポピペン3,300円(税込)の購入が必要です。

■私が「こどもちゃれんじ」をやめて「ポピー」に興味を持った理由

ここからは私が「こどもちゃれんじ」をやめて「ポピー」に興味を持った理由を書いていきたいと思います。

決して「こどもちゃれんじ」が悪いということではなく、うちのスタイルには合わなかったという理由ですので、ご自身のご家庭のスタイルに合う方を選ぶ参考にしていただければと思います。

〇付録が少ないため、いらないおもちゃで家がいっぱいにならない

toys-store

一番大きい理由がコレです。

こどもちゃれんじもポピー同様、毎月本が送られてくるのですが、そこには必ず付録としておもちゃがついてきます。

対象年齢に沿って知育に役立つ付録がついており、子供の成長を促してくれると共に、子供もおもちゃ感覚で大喜びで遊んでくれます。うちの子供も今でもこどもちゃれんじから届いたおもちゃを今でも楽しんで遊んでいるときもあります。

しかし、毎月おもちゃが送られてくるのですぐにおもちゃ箱がいっぱいになります…

うちの場合はこのブログでも色々記事に書いているように旅行好きで、旅行のお土産でおもちゃを買ってあげますし、おじいちゃん・おばあちゃんも孫によくおもちゃを買ってくれます。

もちろん誕生日やクリスマス・お年玉等々、イベント毎があればおもちゃを買ってあげますし、普段のスーパーの買い物等でも小さなおもちゃが増えて行ったりします…

そんなこんなでおもちゃが増え続けている上に、こどもちゃれんじでも毎月おもちゃが送られてくると親としては考え物なんですよね。もちろん子供としては嬉しいのはわかるのですが…

普段から子供にあまりおもちゃを買え与える事がないご家庭であればこどもちゃれんじがいいのではないかと思います。

対して私のような「おもちゃは自分たちで好きなものを買うからいらない!という方はポピーは付録はついておらず、非常にシンプルな構造になっているので魅力的です。

〇年会費が圧倒的に安くコスパ最強

月刊ポピーは年会費が圧倒的に安くてコスパが最強なのも魅力的です。

例えば、2~3歳児の教材を比較してみると、

年額月々換算
こどもちゃれんじ
ぽけっと
23,760円(年一括払いの場合。
月々払いの場合は28,548円)
1,980円
(月々払いの場合は2,379円)
幼児ポピー
ももちゃん
11,760円980円
全て税込み価格

こどもちゃれんじぽけっとと比べると、幼児ポピーももちゃんの場合は年間で12,000円もお安くなります。これは家計には嬉しい所。

この表だけで見ると「こどもちゃれんじ高すぎ!」と思われるかもしれませんが、こどもちゃれんじは前述したようにおもちゃや絵本やぬいぐるみが毎月付録としてやってきたり、DVDや会員限定の動画配信サービスも提供してくれている分、対価に対する費用の高さだと思います。

多少お値段が張ってもおもちゃなどの付録も欲しい方はこどもちゃれんじの方が向いているかもしれません。しかし私のような「おもちゃなんていらないから。それよりも値段が安い方がいい!」というユーザーにとってポピーはおもちゃなどの付録がない分、シンプルながら費用が抑えられており、非常に私好みのサービスだと感じました。

◎まとめ

まとめるとこんな感じです。

★こんな方に向いている

教材こんな方に向いている
こどもちゃれんじ・子供に普段あまりおもちゃを買い与えない家庭
・子供の年齢にあったおもちゃを定期的に欲しい家庭
ポピー・おもちゃ箱が普段からいっぱいで、学習用教材は欲しいが付録はいらない家庭
・シンプルに教材だけを求めている家庭
・コスト重視で学習用教材を選びたい家庭

■まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は私がこどもちゃれんじを止めてポピーに興味を持ったという理由で、「幼児・小中学校の家庭学習教材【月刊ポピー】ってどうなの?こどもちゃれんじとの違いも紹介!」と題して調査した内容をまとめてみました。

調べていくと、うちのスタイルにはこどもちゃれんじではなく、ポピーの方が向いていると感じましたね。毎月届くおもちゃは子供からすれば嬉しいとは思うんですけど、親としてはやっぱり…ね(笑)。

それに親としてはコストパフォーマンスがいいのもかなり嬉しい所。

内容も申し分ないと思いますので、皆さんも一度検討してみてはいかがでしょうか?

「色々といい事ばかり書いているけど自分で見ないとわからない!」という方も多いと思います。

そんな方のために無料のおためし見本もありますので、まずは下記画像からおためし見本を頼んで雰囲気をつかんでみてください!

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました